忌み嫌われる「帝王の星」
九星気学の定位盤で、中央(中宮)に位置する五黄土星。
気位が高く、強烈なリーダーシップの持ち主であり、
九星の中で最も強い「帝王の星」とも呼ばれています。
一方で、全てを土に返す働きが強く、
「腐敗」「死」「ぬけがら」等々、
凶作用を暗示する星として古くから忌み嫌われてきた星でもあります。
ゆえに、五黄土星が回座する方位は
「あらゆる災いをもたらす」と言われて最も恐れられているのです。
それが「五黄殺」であり、九星気学の方位術では
「五黄殺の方位にはなるべく足を向けないように」
「五黄殺の方位への旅行や引っ越しは避けるように」
と指導するのが一般的です。
実際、五黄土星が年盤の中央に回座する年は、
地震や戦争、台風など災いが発生しやすいと言われていますよ。
例えば、記憶に新しいところでいえば、
2004年は新潟県中越地震。
1995年は阪神・淡路大震災と地下鉄サリン事件があった年です。
もっと遡ってみると、チェルノブイリの原発事故やら
有珠山の噴火、伊勢湾台風、第一次・二次世界大戦勃発、
関東大震災、日露戦争、富士山の噴火、宝永地震・・・と、
これでもか!というほど大きな災害や事件が多くてビックリ。
中宮に限らず、五黄土星が回座している方位は
その1年を通してネガティブな出来事が多くなります。
加えて、年盤だけではなく月盤や日盤でも
五黄土星の動きには注意が必要ですね。
「象意」を見て納得!ネガティブな暗示にドン引き
これだけ恐ろしい凶パワーを持っている五黄土星。
どんな象意があるんだろう?と見てみれば、
どれもこれも印象の良くないキーワード・・・。
死、腐る、汚れ、枯れる、暴力、悪人、災い、テロ。
でも、極めつけはやっぱり「人間」ですね(笑)。
どんなきれいごとを言っていても、
やっぱり欲は断ち切れないものですし、
そんな人間の欲望こそが他の生物の生存を脅かしているとも言えるわけですから。
宇宙という大きな括りの中でみれば、
人間こそが「五黄土星」の性質を最もよく表している象意なのかもしれません。
ちなみに、五黄殺では、
五黄土星の象意がマイナスの影響となって顕れると言われています。
ただでさえマイナスイメージな象意の数々なのに、
これがさらにマイナスって・・・考えるだけでも恐ろしいですね!
具体的にはどんな災いがふりかかるのか?
では、五黄殺の方位に出かけることによって
どのような凶作用がふりかかってくるのか?
たとえて言えば、
「もがけばもがくほどに底なし沼に飲み込まれていく」
という感じでしょうか。
よかれと思って行動することの全てが裏目に出て、
かえって自滅の道を辿ることが多くなります。
具体的には、仕事で取り返しのつかないミスをしてしまったり、
大切な物をなくしてしまったり。
それは物理的な“物”に限らず、
健康や名声、地位、人間関係・・・等々。
また、過去に起きたネガティブな出来事が
繰り返されるという意味もあるので、
同じような失敗をしたり、
同じような事故や災難に見舞われる可能性が高くなります。
あまりに悪いことが立て続けに起こるようでは
どんな楽観的な人でも気持ちが沈みがちになります。
自ずと思考もマイナスに傾きやすくなり、
どんどんネガティブループにはまり込んでしまうかもしれません。
五黄殺が回座する方位は安易に侵さないように
くれぐれも、気を付けましょう。
関連ページ
- 九星気学の「凶方位」とは
- 九星気学の「吉方位」とは
- 吉方旅行へ出かけよう
- 年、月、日の吉方位を調べよう
- 吉方旅行の具体的な効果を検証
- 九星気学の「真北」説とは
- 祐気取りのための九星盤の選び方
- 祐気取りの効果はいつ現れるのか
- 祐気効果を高めるには?
- 目的に合わせて吉方位選びをしよう
- 穏やかな老後を過ごすための吉方位
- 家族関係を修復するための吉方位
- グループ旅行と吉方位
- 引っ越しに九星気学を活かそう
- 引っ越しの方位は誰が基準?
- 予期せぬ不運を呼ぶ暗剣殺
- 自分で自分を苦しめる本命殺
- 年、月、日の方位の「破れ」
- 日の吉方位を行動に生かそう
- 年の吉方位を使って目標設定
- 九星気学の最大吉方でチャンスをGET!
- 幸せをもたらす「天道」
- 福神日は10日に1度のラッキーデー
- 九星気学の「星の重なり」とは?
- 外出前は「九星開運暦」をチェックすべし
- 九星気学の凶作用を逆転させる方法
- 九星気学の「祐気取り」の種類
- 「お砂取り」の意味とは
- 「お砂返し」が運気を活性化!
- 杭打ち開運法ってどんなの?