古来より伝わる九星気学の基礎と占い方

「遠くまで来たんだな」という達成感が肝!

吉方位へ出かける場合は、できるだけ遠くへ、
できるだけ時間を長く旅行したほうが
祐気効果を高めることができる

 

というのが九星気学で一般的に言われている法則。

 

ですが、実はここに、最も大切な要素が加わります。
それは、出かける本人の心構え。
「モチベーション」と言ったほうがしっくりくるかもしれません。

 

すなわち、「気が向いたからフラッと旅行に来てみた」
という軽いノリではなく、
「こんな遠くまで、やっとこさやって来た!」
「ああ〜本当に遠くまで来たなあ」
と、旅の重さを実感することが大切。

 

本人がその旅をどう捉えるのか、
その“本気度”こそが祐気効果を高めることにつながるのです。

 

そのような意味では、やはり海外旅行は有利ですよね。
国内旅行とあまり移動時間が変わらない距離であっても、
海を超えるというだけで遠くまで来たという実感がありますからね(笑)。

足を使って積極的に歩こう

祐気効果を高めるためにぜひ実践していただきたいのが、
現地に着いたら「なるべく歩くようにする」ということです。

 

というのも、地面に近い場所に身を置けばおくほどに
その吉方位のエネルギーを吸収しやすくなるから。

 

本当は現地までも徒歩で移動するのが理想的なのですが、
それはさすがに難しいでしょう。
ですから、せめて目的地に着いたら、
足で移動するように心がけたいものです。

 

また、

 

「横になって寝る」「温泉に入る」

 

というのも、祐気効果を高めると言われています。
確かに、大地のエネルギーを全身に染み渡らせることができそうな気がしますよね(笑)。
たとえ日帰り旅行であっても、これは実践したほうが良いと思います。

「象意」を意識して行動しよう

最後に、「象意」について紹介しておきましょう。

 

象というのは「かたどる」という意味ですから簡単に言えば「意味をかたどる」。
九星気学では九星それぞれの性質を表すキーワードがありますが
それを物や現象になぞらえたものが「象意」なのです。

 

例えば、「水がたくさんある場所」を説明する際に
何か他の単語で置き替えなければいけないとしたら?
きっと、「海」とか「川」とか「池」、「プール」などと答えるのではないでしょうか。
これが、いわゆる象意です。
「例え」と言えばわかりやすいかもしれませんね。

 

九星気学占いでは、
それぞれの九星が持つ「象意」を意識することで祐気効果を高めることができる
と言われています。
吉方位に出かけたら、その方角に回座している九星の
象意を意識した行動を心掛けましょう。

 

例えば、「海」と書いてあるなら海を見に行く。
「作り出す」と書いてあるなら、手作り工芸の体験コースなどの参加してみる。
「民芸品」と書いてあるなら、民芸品を扱うお土産屋に出向いてみる。
・・・といった具合です。

 

ここでは、九星の象意一覧を記しておきます。
ぜひ参考にしてみてください。
※ここで紹介しているのは象意のごく一部であり、
調べるとまだまだ様々な象意が出てくると思います。

 

一白水星

水、北、冬、腎臓、部下
誕生、創始、真夜中、孤独、寒さ、流転、悩み、沈没、苦労、
海、湖、沼、水族館、噴水、水田、井戸、噴水、濡れる、穴、裏、陰、連絡、
仲人、仲介、思考、思念、睡眠、落ち着く、親愛、親和、復縁、
牛乳、酒類、塩、しょうゆ、飲料水、白菜、レンコン、大根、イチジク、
性行、情事、駆け落ち、密会、秘密、性器、尿道、膀胱、肛門

 

二黒土星

大地、南西、晩夏〜初秋、胃、妻、親戚、勤め、朋友
母親、生む、妻、婦人、老婆、姑、古い、旧式、伝統、骨とう品、
不動産、農業、農夫、低い、田畑、田舎、民芸品、史跡、
米、イモ類、雑穀、麺類、庶民料理、衣類、木綿
実行、職業、勤務、営業、労働者、長引く、遅延、夜、暗闇、
粉末、セメント、製粉、庶民、ケチ、無、虚、真面目、従順、地味、
参謀、女房役、四角、地味、静か、消化器、消化不良

 

三碧木星

雷、東、春、肝臓、才能
新春、早熟、並木、繁栄、発展、勉強、上昇、伸長、進出、希望、
騒がしい、声、評判、虚言、宣伝、動く、鳴る、
花火、火事、灯火、電気、音楽、広告、柑橘類、
AV機器、通信機器、楽器、演奏会、公演、
明朗、新しい、若い、長男、酸素、短気、スピード、
のど、喘息、百日咳、筋、神経、リューマチ

 

四緑木星

風、南東、晩春〜初夏、腸、信用、事業
調和、信頼、信用、社交性、世間、出入り、往来、交通、
樹木、緑、香り、鳥類、蔓(つる)植物
交際、世話、友情、結婚、調う、未婚者、縁談、
商売、風評、噂、遠方、旅行、飛行機、通信、来客、迷う、行き違い、
長い、蛇、うなぎ、紐類、糸、ネクタイ、靴、仕上げ品、完成、到着、空港、港、
風邪、呼吸器系疾患、気管支炎、腸疾患

 

五黄土星

中央、脾臓
生物(人間)、強欲、ゆすり、たかり、高利貸し、
廃業、腐敗、破壊、災い、火事、汚れ、荒涼、枯れ木、天変地異、テロ、
悪人、盗人、暴力、墓、墓地、ぬけがら、毒草、死、葬式、
納豆、味噌、虫、古着、不用品、アンティーク、
中心、帝王、首相、心臓、伝染病、難病、癌、老人

 

六白金星

天、北西、晩秋〜初冬、肋膜、夫、資金、援助
神社仏閣、信仰、宝石、大きい、丸い、米、晩秋、太陽、鉱石、
運動、競技、活動、多忙、出世、グレードアップ、玉の輿、幼児、
剛健、度胸、決断力、プライド、堅固、
動くもの、機械、コンピューター、時計、自動車、交通、
父親、祖父、主人、目上、老人、首相、官庁、政府、
投資、投機、勝負事、争い、戦争、戦い、
予算超過、後援者、施し、収蔵、果物、
健康、頭痛、血圧、肺、懐胎、妊娠

 

七赤金星

沢、西、秋、肺、結婚、金
引退、欠ける、不足、嘆く、紙幣、金銭、金融、経済、銀行、利息、
遊興、飲食、喜び、潤い、飲食店、ごちそう、結婚式、祝賀会、
贅沢、歌う、鶏肉、卵、酒、香辛料、コーヒー、冷蔵庫、刃物、
弁舌、口論、趣味、笑い、恋愛、色情、妾、非処女、少女、背反、
口、歯、歯医者

 

八白土星

山、北東、晩冬〜初春、盲腸、腹膜、家族、子供、相続
変化、改革、継ぎ目、変わり目、境界、転職、角、階段、
止まる、中止、退く、復活、再起、改良、閉店、蓄財、貯蓄、財布、貯金箱
倉庫、土蔵、整理、家具類、欲、保守的、頑固者、
知人、親戚、同業者、故郷、山、林、高台、高山、不動産、
土手、石垣、門、玄関、出口、テーブル、ホテル、ゴンドラ、
牛肉、きのこ

 

九紫火星

火、南、夏、心臓、地位、名誉
精神、学問、養育、先見、発見、離合、離別、
合する、割る、切断、名声、自己顕示欲、出世欲
文書、印鑑、公債、株券、栄転、
輝く、光、美しい、人気、外見、美容、華美、綺麗、鏡、
芸術、能力、デザイナー、アクセサリー、エステ、
化粧品店、雑貨店、デパート、映画館、博物館、劇場、手術、繰り返し